
2022
大会要項
後援 サンケイスポーツ
協賛 グローブライド株式会社
【大会趣旨】
前年覇者(2代目最強王)の山本肇一さんと初代最強王の菊池雄一さんは決定戦へシード。予選通過者10名を合わせた12名の長寸勝負。
3代目最強王の称号を奪い取れ!
【実施期間】
▼予選期間 令和4年8月20日(土)~10月7日(金)
▼最強王決定戦 令和4年10月15 日(土)
予選期間中、長寸上位10名が進出(同寸の場合は釣りあげた日付の早い方を上位とする)
決勝戦はテンヤにエサを巻いて置いておけるのは3個まで。テンヤを海中にいれている際に、テンヤにエサを巻くことは禁止とします。同寸の場合は次に大きなサイズを測定する。
※前年覇者(2代目最強王)の山本肇一さんが勝利された場合は、本大会最強王タイトル防衛
※最強王には楯を進呈。副賞として、シーボーグ200JーDHを進呈。
シーボーグ200JーDH
【予選】
参加料500円(税込)別途乗船料必要。
参加賞(大会オリジナルステッカー)。
100センチ以上を釣り上げた方には、『オーバー100』ステッカーを合わせて進呈
【最強王決定戦】
参加料、乗船料とも無料
<表彰>
最強王 最強王楯と副賞
2位 楯と副賞
3位 楯と副賞
4位~12位に副賞
-
1 仲 祐人様
乗船便:タチウオ午後便
サイズ:131.5センチ
タチウオ歴:5年《使用タックル》
ロッド:ダイワ極鋭タチウオテンヤSP 91H-165AGS
リール(電動・手動):ダイワ ティエラ AIC
テンヤ:ダイワ快適船タチウオテンヤSS40TG 夜光PB
ヒットパターン:回収巻き上げ時45m付近にて前アタリなしのひったくり。 -
2 徳島 直美 様
乗船便:タチウオ午後便
サイズ:126.5cm
タチウオ歴:5年《使用タックル》
ロッド:ダイワ極鋭82S-185AGS
リール(電動・手動):ダイワシーボーグ 200J
テンヤ:ダイワ ピンク ゼブラ
ヒットパターン:底から10mの棚でワンピッチ、ワンジャークの優しい誘いでガツンときました。 -
3 野田 和生 様
乗船便:タチウオ午前
サイズ:119cm
タチウオ歴:2年《使用タックル》
ロッド:シマノ
リール(電動・手動):手動 スコーピオンMDLH
テンヤ:ダイワ ゼブラ パープル
ヒットパターン:誘い3回入れて、ステイの繰り返し
順位 | 氏名 | サイズ |
---|---|---|
4位 | 山本 良次 様 | 115cm |
5位 | 織田 裕丈 様 | 114.5cm |
6位 | 大島 真喜夫 様 | 110cm |
7位 | 田中 正博 様 | 109.5cm |
8位 | 東 良紀 様 | 108.5cm |
9位 | 池田 賢司 様 | 107.5cm |
10位 | 中村 議平 様 | 107.5cm |
【料金】
午前便6,100円・午後便5,100円/別途エントリー費用500円
※予選期間中、エントリーは何度でも可 *特注エントリーステッカープレゼント!
【審査ルール】
・競技者が指定したタチウオをスタッフが測定する(測り直しは無効)。
長さが100cmを超える場合のみランクイン。
・決勝大会(10/15)には、上位10名を無料招待致します。
【仕掛け】
テンヤはシングルフックの40号。道糸はPE3号まで。リーダーはナイロンまたはフロロカーボンを使用。
※ワイヤーリーダーは禁止。
※アシストフック、ケミホタル、各種装飾品は禁止とする
【エサ】
エサは船内支給・販売の物の他、持ち込みは自由。ただし、オマツリの原因になる等、他者に迷惑がかかると判断した場合は使用を禁止する場合があります
【タックル】
使用するタックルは竿、リール1組(2本出し不可)。予備タックルの持ち込みはOK。
【その他】
・ライフジャケット・マスクの着用は必須
・大会規定に取り決めのない事項については船長またはスタッフの指示に従ってください
・安全かつ円滑な大会進行のため、他のアングラーの迷惑になるような行為や不正行為があった場合や、スタッフまたが船長の指示に従わない場合、棄権と判断させていただく場合がございます
(その場合の乗船料、エントリー料は返還いたしません)
・大会中、万が一の事故等が起こった場合、状況によりやむを得ず大会進行を中止し、帰港する場合がございます
・大会当日の交通事故、その他船上以外での事故等、駐車場での事故、盗難等に関しては責任を負いかねます。あらかじめご了承ください